- 2025年8月12日
決算月はどう決めるべきか
個人事業主の場合は暦年締め(1~12月)、3月15日確定申告ですが、法人は決算月を自由に決められて、確定申告はその2ヶ月以内(通常は決算の翌々月に申告)となります。 法人の決算月を決める要素として当方の見解ですが、 ➀申告月は事業としてもっとも閑散な月を選ぶこと … この月が忙しいと決算・申告作業がちゃんとできず、最悪期限内申告を逃すこととなります ➁決算月もある程度時間に余裕がある月を選ぶこと […]
個人事業主の場合は暦年締め(1~12月)、3月15日確定申告ですが、法人は決算月を自由に決められて、確定申告はその2ヶ月以内(通常は決算の翌々月に申告)となります。 法人の決算月を決める要素として当方の見解ですが、 ➀申告月は事業としてもっとも閑散な月を選ぶこと … この月が忙しいと決算・申告作業がちゃんとできず、最悪期限内申告を逃すこととなります ➁決算月もある程度時間に余裕がある月を選ぶこと […]
レガシィクラウド様の専門家インタビューに掲載いただきました。 税務と労務、二つの専門性で支える“身近な相談役” | レガシィクラウド | 税理士法人レガシィ 士業の方向けプラットフォーム